【坂本製油】古式圧搾製法 一番搾り 菜種油 レビュー
我が家では菜種油は低温圧搾一番搾りのものを使用しています。 今回は、手間ひまかけて作られる坂本製油の圧搾一番搾り 菜種油を紹介します。
2020.01.25 木間結子
我が家では菜種油は低温圧搾一番搾りのものを使用しています。 今回は、手間ひまかけて作られる坂本製油の圧搾一番搾り 菜種油を紹介します。
2018.01.22 木間結子
カキフライが好きです。いつもスーパーで加熱用の牡蠣を購入して作っていたのですが、身が小さくてものたりなかったので、広島産の冷凍かきを取り寄せてみました。 今回は、広島産のLLサイズの冷凍かきを使用したカキフライの作り方と…
2017.10.28 木間結子
ちょっと前まで夏だと思っていたらもうすっかり秋になりましたね。 さつまいもが美味しい季節になったので、前から作ってみたかったさつまいもチップスを作ってみたので紹介します。
2017.09.18 木間結子
熊本県の高田製油所の圧搾一番搾り菜種油で、油淋鶏とさつまいものケーキを作ったのでご紹介します。
2017.09.10 木間結子
調味料などは昔ながらの製法で作られたものが好です。 今回は、高田製油所さんの圧搾一番搾りの菜種油についてのお話です。
2017.08.16 木間結子
普段お菓子の買い置きをしないので、「何かおやつを食べたいな〜」というときは、さつまいもを焼いたのをよく食べます。 今回は我が家でよく作るさつまいものおやつのお話です。
Kima
1970年代生まれの、いわゆる自然派志向の主婦。
体調不良を機に、ジャンクな生活から体をねぎらう生活に変化。
趣味は弾き語り、音楽鑑賞(主にアメリカのロック)、無添加系カフェ・自然食品店巡り。
このブログでは、わたしが普段食べているものや愛用しているもの、体験したことを中心に紹介しています。