ウォーターパーク長瀞のCサイトでリバーサイドキャンプを満喫
9月の上旬に埼玉県のウォーターパーク長瀞へ1泊2日のキャンプへ行ってきました。 今回は、ウォーターパーク長瀞での我が家のキャンプ模様を紹介します。
2019.09.27 木間結子
9月の上旬に埼玉県のウォーターパーク長瀞へ1泊2日のキャンプへ行ってきました。 今回は、ウォーターパーク長瀞での我が家のキャンプ模様を紹介します。
2019.06.10 木間結子
6月の上旬(平日)に巾着田へデイキャンプに行ってきました。 今回は、もう何回も行っている巾着田の様子や、我が家のキャンプ模様を紹介します。
2019.01.10 木間結子
年末に、山梨県北杜市のオートキャンプ場「Foresters Village Kobitto(フォレスターズビレッジコビット)」へ2泊3日のキャンプへ行ってきました。 今回は、Foresters Village Kobit…
2018.11.24 木間結子
鉄の炒め鍋を使用して時々ナッツやチーズ等の簡単な燻製を作っていたのですが、もっといろいろな燻製を作ってみたくてレシピ本を購入しました。 ということで今回は、燻製レパートリーを増やしたくて購入した「THE男前燻製レシピ77…
2018.10.12 木間結子
鉄のフライパンや炒め鍋を毎日のように愛用している我が家。収納は使い勝手が良いように見せる収納にしています。 今回は、購入して良かった「レック SGキッチンフック」を紹介します。
2018.01.22 木間結子
カキフライが好きです。いつもスーパーで加熱用の牡蠣を購入して作っていたのですが、身が小さくてものたりなかったので、広島産の冷凍かきを取り寄せてみました。 今回は、広島産のLLサイズの冷凍かきを使用したカキフライの作り方と…
2017.10.28 木間結子
ちょっと前まで夏だと思っていたらもうすっかり秋になりましたね。 さつまいもが美味しい季節になったので、前から作ってみたかったさつまいもチップスを作ってみたので紹介します。
2017.10.08 木間結子
無性にビーフシチューが食べたくなったので、自然食品店にルゥを買いに行きました。 創健社 植物素材のデミグラス風ソース がお気に入りなのですが品切れだったため、ムソーの「直火焙煎 ハヤシ&シチュールゥ」を購入してみ…
2017.09.27 木間結子
3年前、合羽橋道具街から我が家に来て以来、リバーライトの炒め鍋が毎日の料理に大活躍しています。これがないと我が家の食卓は成り立たないと言っていいほどです。 ということで今回は、愛用するリバーライトの炒め鍋についてお話しし…
2017.09.18 木間結子
熊本県の高田製油所の圧搾一番搾り菜種油で、油淋鶏とさつまいものケーキを作ったのでご紹介します。
Kima
1970年代生まれの、いわゆる自然派志向の主婦。
体調不良を機に、ジャンクな生活から体をねぎらう生活に変化。
趣味は弾き語り、音楽鑑賞(主にアメリカのロック)、無添加系カフェ・自然食品店巡り。
このブログでは、わたしが普段食べているものや愛用しているもの、体験したことを中心に紹介しています。