
みかんの美味しい季節ですね。
今回は、地元のスーパーで出会った、葉っぱの付いたみかんのお話しです。
農薬も化学肥料も不使用の野菜があるスーパー
地元によく野菜を買いに行くスーパーがあります。
そこは農薬・化学肥料不使用の野菜を育てている農家さんの野菜を扱っていて、美味しいし安いしで本当に助かっているんです。
農薬も化学肥料も使っていない野菜ってものにもよりますが、葉物野菜だと一袋250円前後はするところが多い中、その農家さんは150円前後で販売。
我が家にはなくてはならない存在となっています。
普段見ないみかんを発見!
いつものように野菜を買いに行ったら、その農家さんの野菜コーナーに見たことないみかんを発見。
みかんも作っているのか!と大興奮のわたし。
しかもよく見ると葉っぱがついているではありませんか!
葉っぱがついているみかんを普段見たことがないので、すごく新鮮で嬉しい気持ちになりました。
しかも、みかんを選んでカゴに入れたら、後ろからその農家の方が来て「ありがとうございます。」と声をかけられて、またまた嬉しい気持ちに。
こちらの農家の方は、納品されているところを何度か見かけていたのですが、声をかけられたのは初めてでした。
いつも野菜を美味しくいただいていますとお伝えしたかったのですが、勇気が出なくて・・・、心の中でお礼を伝えました。
美味しすぎるみかん

ルンルン気分で家路につき、早速みかんを食べました。
みかんというと、愛媛県や和歌山県など、西の方で多く作られていて有名ですよね。

しっかりとした葉っぱ付き♪
関東のみかんは食べたことはなかったので、お味はあまり期待していなかったのですが、これが甘くてすごく美味しかった!
その日のうちに3個食べてしまいました。

傷もご愛嬌
見た目は、他のみかんに比べると傷があったり艶がなかったり、色が少し良くなかったので、もしかして農薬不使用か減農薬なのかなと思いました。
スーパーで販売されている他のみかんより少し価格が高かったのですが、こんなに美味しくて幸せな気分になれるなんてお値段以上のみかんでした!
残りあと4個。また買いたいなと思っています。
むすびに
今回は、スーパーで出会った美味しいみかんと嬉しい出来事についてのお話でした。
今度農家の方を見かけたら、勇気を出して話しかけてみたいと思います。
楽天に葉付きみかんがありました
こちらの記事もおすすめです。