
長年、お腹の不調や膀胱炎に悩まされてきましたが、サプリを飲み始めたら劇的に改善されました。
今回は、わたしを救ったiHerbのおすすめサプリを3つ紹介します。
お通じや膀胱炎でお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
軟便や下痢に悩まされる日々
もうずーっと軟便や下痢に悩まされてきていたのですよ。
食事に気をつけても改善せず、思いつくことを全て試しても一向に良くならない。
バナナ状のしっかりした便が出るのはごくたまにという状態でした。
1年に1回は膀胱炎になって抗生物質を飲んでいたので、腸内細菌が減っていたのかもしれません。
それに加え、がんの治療の影響もあるかも。その時の薬剤の影響で治療中はひどい便秘と下痢の繰り返しで、かなり腸内環境は乱れていたことと思います。
そんな腸内環境のわたしの最後の頼みの綱ということで、サプリに手を出すことにしました。
薬もそうですが、サプリって添加物がたくさん入っているじゃないですか。それが嫌で敬遠していたんですよね。
いろいろ調べたらiHerbで売っているナウフーズのプロバイオティクスのサプリが腸内環境に良いらしいってことで試してみることにしました。
おすすめサプリ!ナウフーズ Probiotic-10

ナウフーズ Probiotic-10 25 Billion(250億)
菌の数は3種類
ナウフーズは1968年創業のアメリカの会社で、遺伝子組み換え原料も不使用とのことで購入してみようと思いました。
わたしが購入したのはこれ、Probiotic-10です。
普段なるべく無添加のものを購入するようにしているのですが、こちらの商品は添加物が入っています。
気になりましたが、もうこれは諦めることにしました。最後の頼みの綱なのですから。
入っている菌の数が250億、500億、1000億の3種類あるのですが、iHerbの口コミを見て検討した結果、500億(写真は250億)にしました。
500億というとんでもない単位の数字ですが、これが自分にとって多いのか少ないのか全くわかるはずもないので、とりあえずチャレンジって感じで。
飲んだらどうなった?
飲んで2週間くらいだったかな?あれだけ悲惨な状態だったわたしのお通じがだんだん整うようになり、1ヶ月くらい経つ頃には完璧なバナナみたいな便が出るようになったのです。
もうこれには感動しました。硬くもなくゆるくもないちょうど良い硬さの便がするする出てくるのです。しかも毎日大体決まった時間に!
多分10代、20代の頃以来だと思います。
わたしの便は長く、普通でも30㎝(バナナどころではないですねw)、時には40㎝くらいでることもあります。飲む前からすると奇跡のような状態です!
どんだけ食ってるんだよ!って感じかと思うのですが、気を抜くと太りやすく普段から食事に気をつけているので、そんなにたくさん食べてないんですよ。
朝はシリアル多めとバナナに豆乳をかけて食べていたり(2年くらい前からはオートミール多めとゴマ)、野菜を多めに食べているからかもしれません。
こんな感じでわたしのお通じは整い、長年の悩みは解消されました。
Probiotic-10をお得に購入&コスパは?
このProbiotic-10 500億は50粒入りで、わたしが購入してきた価格は約3800〜4500円前後です。ちなみにこちらの商品は何度か割引セールの時に購入しようとしたら、割引対象外になっておりました。
2024年11月6日現在、24%オフのセールを行って(プロモコード:WELLLNESS2424)いますが、今回はセール対象になっているのを確認(購入はしていませんが、カートで割引になっているのを確認)いたしました。
ですので、セール対象になる時とならない時があるようです。
iHerbには定期配送サービスがあって、登録すると初回20%オフ(2回目以降は基本5%オフ[5点以上購入すると10%オフ]、時々10%オフのセールがあるようです)で、セールではない時でもお得に購入することができます。
また、わたしの紹介コード:EOH6978をご入力いただくことでも5%オフになりますので、よろしければご活用くださいね。
人気商品みたいで、今回、商品ページを見てみた時は250億の100個入り以外、すでに完売しておりましたので、早めのチェックと購入が吉ですね。
Probiotic-10はボトルの裏を見ると一日一粒を推奨されているので50日分ということになり、一日76円〜90円前後となります(セールや定期配送や紹介コードを利用すればもっとお得になりますね)が、このお値段で快適なお通じが手に入るならかなりコスパが良いかと思います。
500億から250億へ変えてみた
長期間ずっと500億を購入していましたが、サプリに頼り続けるのもどうかと思い、少し前から、Probiotic-10 250億にして様子を見ています。こちらは100個入りを購入しています。
こちらですと、わたしが購入してきた価格は約4700円から5300円で、一日47円〜53円の計算になる(セール等を利用すればもっとお得)ので、500億よりもさらにコスパが良いですね。
さて、500億から250億に変更した明らかな変化ですが、それは毎日あったお通じが2日に1回になったこと。
サプリ以外の変化ではお肉を食べる頻度が増えたり、食生活も多少変化しているので、サプリの菌を減らしたことによる影響かどうかは不明ですが、特に影響はないのでこのままProbiotic-10 250億でいこうと思っています。
最終的には、飲む頻度を減らしていって、抗生物質をやむを得ず服用しなければならない時とかにだけ飲むような感じにしたいです。
膀胱炎におすすめのiHerbで買えるサプリはコレ!

ナウフーズ D-マンノース 500mg
頻繁になっていた膀胱炎をどうにかしたいと思い色々調べたら、頼りになりそうなサプリを発見。
この、ナウフーズ D-マンノース 500mgは、膀胱炎の原因になる大腸菌を体から追い出してくれるそうです。
膀胱炎の原因はほとんど大腸菌だそうなので、期待できそうだなと思って購入して以来ずっと購入しています。
ちょっと膀胱炎の症状が出てきた時に空腹時に飲みます。
ボトルの裏を見ると一日3粒を3回まで飲むことが推奨されていて、わたしは2回飲んでます。
朝食前にプロバイオティクス250億と共に飲み、あと一回は夕方か夜ですね。

ナウフーズ クランベリーカプセル
こちらのナウフーズ クランベリーカプセルは、ちょっとではなく結構やばいかも?って時に、Dマンノースにプラスして飲んでいます。こちらは朝食後に飲んでます。
クランベリーは、尿を酸性化したり、尿路への菌の付着を防止する作用があるそうです。
この2つのサプリを飲むようになってから、膀胱炎の症状が出てきても2.3日飲み続ければいつの間にか良くなっていて、明らかに泌尿器科へ行く頻度が減りました(飲み始めてから1回しか行ってない)ね。
ちなみに、サプリを飲む前、頻尿や残尿感や尿の臭いなどの症状があった時に、自然治癒を目指して医者に行かないでいたら、半年くらい経った時に血尿が出てきことがありました。
観念して泌尿器科に行ったら腎盂腎炎直前になっていたことがあったので、無理せず病院へ行った方がいいと痛感しました。