【無添加】冨貴食研 焼肉のたれが想像以上に美味しかったのでおすすめ!
オーケーストアで安くて美味しくて安全なナチュラルビーフに出立ってから牛肉料理が食卓に出ることが増えました。焼肉もその中の一つです。 今回は、自然食品店で購入した焼肉のたれのお話です。
2018.03.11 木間結子
オーケーストアで安くて美味しくて安全なナチュラルビーフに出立ってから牛肉料理が食卓に出ることが増えました。焼肉もその中の一つです。 今回は、自然食品店で購入した焼肉のたれのお話です。
2018.03.03 木間結子
角上魚類は、新潟県に本社があり、新潟、東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬、長野に店舗を持つ鮮魚専門店です。 角上を利用するようになったのは、どこのお店を探しても見つからなかった、おうちたこ焼き用の生のタコ(無添加)を買いに行…
2018.02.08 木間結子
このブログでは、自然派のわたしが購入して良かったものを紹介することが多いのですが、今回は我が家が通っているオーケーストアの特徴や、購入している商品を盛りだくさんで紹介します。
2018.02.05 木間結子
フライ料理に欠かせないパン粉。我が家では無添加のものを【大地宅配】定期宅配サービス やネットで購入しています。 先日、かきフライを作ろうとしたらパン粉のストックがなかったので、近所の天然酵母パンのパン屋さんでパンを買って…
2018.01.28 木間結子
先日購入したOIGEN(及源)のたこ焼き器でたこ焼きを作りました。 今回はOIGENのたこ焼き器で作る、美味しいたこ焼きの作り方や美味しかった食べ方等を紹介します。
2018.01.22 木間結子
カキフライが好きです。いつもスーパーで加熱用の牡蠣を購入して作っていたのですが、身が小さくてものたりなかったので、広島産の冷凍かきを取り寄せてみました。 今回は、広島産のLLサイズの冷凍かきを使用したカキフライの作り方と…
2018.01.07 木間結子
我が家は酒や食品を販売するお店「やまや」でパスタ関係の商品を購入しています。 このお店、酒屋さんなのでお酒の品揃えが豊富なのはもちろん、パスタなど輸入食品の品揃えも素晴らしく、価格も安いので頻繁に利用しています。 その中…
2017.12.08 木間結子
山口県にある秋川牧園で時々食材を購入しています。その時に必ず頼むのが卵です。 秋川牧園では3種類の卵を扱っているのですが、我が家で購入しているのは植物性の飼料を使用している「全植秋川たまご」です。 今回は、秋川牧園で扱っ…
2017.10.28 木間結子
ちょっと前まで夏だと思っていたらもうすっかり秋になりましたね。 さつまいもが美味しい季節になったので、前から作ってみたかったさつまいもチップスを作ってみたので紹介します。
2017.10.08 木間結子
無性にビーフシチューが食べたくなったので、自然食品店にルゥを買いに行きました。 創健社 植物素材のデミグラス風ソース がお気に入りなのですが品切れだったため、ムソーの「直火焙煎 ハヤシ&シチュールゥ」を購入してみ…
Kima
1970年代生まれの、いわゆる自然派志向の主婦。
体調不良を機に、ジャンクな生活から体をねぎらう生活に変化。
趣味は弾き語り、音楽鑑賞(主にアメリカのロック)、無添加系カフェ・自然食品店巡り。
このブログでは、わたしが普段食べているものや愛用しているもの、体験したことを中心に紹介しています。