【奥道志オートキャンプ場】人気の21番サイトで夏キャンプ【川沿い】
7月の中旬に山梨県にある奥道志オートキャンプ場へ1泊2日のキャンプへ行ってきました。 今回は、平日の奥道志オートキャンプ場の様子や我が家のキャンプ模様などを紹介します。
2020.09.13 木間結子
7月の中旬に山梨県にある奥道志オートキャンプ場へ1泊2日のキャンプへ行ってきました。 今回は、平日の奥道志オートキャンプ場の様子や我が家のキャンプ模様などを紹介します。
2020.07.02 木間結子
新型コロナの影響で閉鎖されていた、彩湖・道満グリーンパークのバーベキュー広場でデイキャンプをしてきました。 今回は、我が家のデイキャンプの模様を食レポ中心に紹介します。
2019.09.27 木間結子
9月の上旬に埼玉県のウォーターパーク長瀞へ1泊2日のキャンプへ行ってきました。 今回は、ウォーターパーク長瀞での我が家のキャンプ模様を紹介します。
2019.02.18 木間結子
先日、寒さが厳しい日に彩湖・道満グリーンパークへデイキャンプに行ってきました。 今回は、平日の彩湖・グリーンパークの様子や我が家のデイキャンプ模様を紹介します。
2019.01.10 木間結子
年末に、山梨県北杜市のオートキャンプ場「Foresters Village Kobitto(フォレスターズビレッジコビット)」へ2泊3日のキャンプへ行ってきました。 今回は、Foresters Village Kobit…
2018.11.25 木間結子
11月の中旬に埼玉県秩父郡皆野町にあるウォーターパーク長瀞に1泊でキャンプに行ってきました。 今回は、ウォーターパーク長瀞でのキャンプの様子を写真多めで紹介します。
2018.08.28 木間結子
前回のキャンプから帰ってきてすぐにまたキャンプに行きたい衝動にかられたので、自宅からほどよい距離にある埼玉県の長瀞キャンプヴィレッジへ行ってきました。 今回は、Ujack(ユージャック)ワンポールテント Desert30…
2018.04.29 木間結子
秋川牧園の食材の中でお気に入りなのがこだわりの飼料を使用した美味しい卵です。 秋川牧園で販売されている卵は、「秋川たまご」「全植秋川たまご」「全植平飼いたまご」の3種類。 秋川牧園を利用し始めの頃に全ての種類を試したこと…
2018.04.28 木間結子
山口県にある食材宅配会社の秋川牧園で時々食材を購入しています。 秋川牧園では、化学合成農薬・化学肥料不使用の野菜や飼料にこだわった若鶏や卵など、安心して口にできる食材を多数生産、加工、販売しています。 また、自然食品店で…
2017.12.08 木間結子
山口県にある秋川牧園で時々食材を購入しています。その時に必ず頼むのが卵です。 秋川牧園では3種類の卵を扱っているのですが、我が家で購入しているのは植物性の飼料を使用している「全植秋川たまご」です。 今回は、秋川牧園で扱っ…
Kima
1970年代生まれの、いわゆる自然派志向の主婦。
体調不良を機に、ジャンクな生活から体をねぎらう生活に変化。
趣味は弾き語り、音楽鑑賞(主にアメリカのロック)、無添加系カフェ・自然食品店巡り。
このブログでは、わたしが普段食べているものや愛用しているもの、体験したことを中心に紹介しています。