
北海道にある、ノースカラーズという会社のお菓子にハマっています。
今回は、ノースカラーズの絶品おかき「純国産 北海道おかき とうもろこし」を紹介します。
ノースカラーズは北海道産や国産の原料で無添加の食品を製造
ノースカラーズは2011年に誕生した北海道の会社です。
国産の食材を使用して化学調味料・人工甘味料・合成保存料・着色料・香料を一切使用しないお菓子やおつまみ等を作っています。
ノースカラーズ 純国産 北海道おかき とうもろこし

さりげない麻の葉模様がかわいくて良い感じ。
ノースカラーズのお菓子はパッケージが個性的で目立つので、店頭でもすぐに見つけることができます。
パッケージはリニューアルされたようで、オンラインショップではリニューアル後のものになっていました。
新しいパッケージデザインも素敵でしたよ。
純国産 北海道おかき とうもろこしの原材料
原材料はもち米、米油、とうもろこし粉末、食塩。全て北海道産です。
全て北海道産なんて素晴らしいし珍しい!安心して食べられますね。
揚げてあるので、一袋、289キロカロリーと結構高カロリーです。食べ過ぎ注意です(笑)。
ノースカラーズ 純国産 北海道おかき とうもろこしのお味は?

以前ご紹介した、ノースカラーズの純国産 北海道米の甘だれ醤油せんべい もそうだったのですが、こちらの北海道おかきも初めて食べた時はその美味しさにびっくり!
とうもろこし粉末がしっかり効いていて、とうもろこしの風味と甘さが、ちょうど良い塩梅の塩味と共に口の中にじわっと広がります。
食感はサクサク、甘みと塩味のバランスが最高で、次から次へと口に入れたくなる味です。
今まで、とうもろこし味のおかきは食べたことがなかったのですが、これは絶品ですね。おすすめです!
食べだしたら止まらず、一気に完食してしましまいました! 危険なお菓子です(笑)。
美味しすぎてまとめ買い

普段、市販のお菓子はストックしておくことはほとんどないのですが、これは手元においておきたくてネットで買いだめしてしまいました。
そしてすぐになくなりました(笑)。
たまに行く自然食品店でも扱っていたので良かったです。
他にもいろいろ、ノースカラーズの美味しそうなお菓子たち
ノースカラーズには他にも無添加の美味しそうなお菓子がたくさんあります。
洋風のお菓子と和風のお菓子、どれももちろん無添加です。
黒ごまと柚子のポテトチップス、揚げ油はこめ油を使用しているので安心です。
むすびに
今回ご紹介したおかきは、無添加のお菓子にしては味が濃いめで、多くの人に好まれる味なのではないかと思います。
おかきが食べたい時のお茶請けにおすすめです。