ハナエチゼンの新米購入、あっさり美味しい!【食べてみて!】
お米が切れそうだったので、ネットで購入しました。新米が食べたかったのですが希望の品種(日本晴)は時期的にまだ早く、平成28年度産のお米が多く販売されている中、ハナエチゼン(華越前)という品種の新米を発見しました。 今回は…
2017.10.03 木間結子
お米が切れそうだったので、ネットで購入しました。新米が食べたかったのですが希望の品種(日本晴)は時期的にまだ早く、平成28年度産のお米が多く販売されている中、ハナエチゼン(華越前)という品種の新米を発見しました。 今回は…
2017.09.18 木間結子
熊本県の高田製油所の圧搾一番搾り菜種油で、油淋鶏とさつまいものケーキを作ったのでご紹介します。
2017.09.10 木間結子
調味料などは昔ながらの製法で作られたものが好です。 今回は、高田製油所さんの圧搾一番搾りの菜種油についてのお話です。
2017.09.02 木間結子
主婦のみなさん、お昼ごはんって何食べてますか? 今回は、40代主婦が普段食べているお昼ごはんを紹介したいと思います。
2017.08.16 木間結子
普段お菓子の買い置きをしないので、「何かおやつを食べたいな〜」というときは、さつまいもを焼いたのをよく食べます。 今回は我が家でよく作るさつまいものおやつのお話です。
Kima
1970年代生まれの、いわゆる自然派志向の主婦。
体調不良を機に、ジャンクな生活から体をねぎらう生活に変化。
趣味は弾き語り、音楽鑑賞(主にアメリカのロック)、無添加系カフェ・自然食品店巡り。
このブログでは、わたしが普段食べているものや愛用しているもの、体験したことを中心に紹介しています。