巾着田周辺の薪販売店を3店紹介(無人販売とホームセンター)
焚き火ファンには欠かせない存在の薪。 巾着田へキャンプに行く時、現地付近で薪を調達される方も多いのではないでしょうか。 今回は、2018年の情報になりますが、過去のブログでも紹介した巾着田周辺で薪を販売していたお店をまと…
2019.06.20 木間結子
焚き火ファンには欠かせない存在の薪。 巾着田へキャンプに行く時、現地付近で薪を調達される方も多いのではないでしょうか。 今回は、2018年の情報になりますが、過去のブログでも紹介した巾着田周辺で薪を販売していたお店をまと…
2019.06.10 木間結子
6月の上旬(平日)に巾着田へデイキャンプに行ってきました。 今回は、もう何回も行っている巾着田の様子や、我が家のキャンプ模様を紹介します。
2019.06.04 木間結子
5月29日に新木場のSTUDIO COASTで行われた、ZAZEN BOYSのライブへ行ってきました。 ライブ会場までの様子やライブの感想、気づいたことなどを、ZAZEN BOYSを聴き始めてまだ日の浅い主婦が綴ります。
2019.05.19 木間結子
上野のアメ横をぶらぶらしている時にキャンプに役立ちそうな良い感じの袋を見つけました。 今回は、中田商店 アメ横店で購入した、ロスコのバラックスバックのお話です。
2019.04.12 木間結子
3月23日にTSUTAYA O-EASTで開催されたZAZEN BOYSのライブへ行ってきました。 今回は、40代主婦がZAZEN BOYSのライブを観た感想等を紹介します。
2019.02.18 木間結子
先日、寒さが厳しい日に彩湖・道満グリーンパークへデイキャンプに行ってきました。 今回は、平日の彩湖・グリーンパークの様子や我が家のデイキャンプ模様を紹介します。
2019.01.10 木間結子
年末に、山梨県北杜市のオートキャンプ場「Foresters Village Kobitto(フォレスターズビレッジコビット)」へ2泊3日のキャンプへ行ってきました。 今回は、Foresters Village Kobit…
2019.01.05 木間結子
昨年の12月中旬に町田市にある東京薪販売へキャンプの焚き火で使用する薪を買いに行きました。 今回は、東京薪販売で薪を購入した流れや感想等を紹介します。
2018.12.15 木間結子
12月の上旬(平日)に巾着田へデイキャンプへ行ってきました。 前回行った時はイノシシ出没のためバーベキューやキャンプのスペースが制限されていましたが、今回は護岸工事実施のためさらにスペースが狭くなっていました。 というこ…
2018.12.03 木間結子
先日、キャンプ場へ行く途中でイワタ二のカセットガスストーブ デカ暖 CB-STV-DKDを購入しました。 今回は、秋冬キャンプ用のストーブに、イワタ二のカセットガスストーブ デカ暖を選んだ理由やトヨトミの対流型石油ストー…
Kima
1970年代生まれの、いわゆる自然派志向の主婦。
体調不良を機に、ジャンクな生活から体をねぎらう生活に変化。
趣味は弾き語り、音楽鑑賞(主にアメリカのロック)、無添加系カフェ・自然食品店巡り。
このブログでは、わたしが普段食べているものや愛用しているもの、体験したことを中心に紹介しています。